岩手県と歌舞伎
目次
中尊寺金色堂
岩手県といえば、空飛ぶ団子、三大麺のほかに、中尊寺金色堂を思い出します。
中尊寺金色堂で覚えてるのは、市川猿之助さんが中尊寺で歌舞伎をするというポスターと、眼病に効くという御守りのことです。
中尊寺で市川猿之助さんが歌舞伎をするなんて、なんと素敵なことでしょう!観れるものなら観たいです!
私は、市川猿之助さんといえば、黒塚のイメージが、とても強いです。
と、いうのは、南座でも歌舞伎座でも、市川猿之助さんが、黒塚で老婆を演じる姿を観ているからだと思います。
黒塚…
1回目は、黒塚の物語の内容を把握しないで観ており、その印象は、市川猿之助さんて、踊りがとても上手な人なんだ、身体能力高そう、と思いました。
2回目に観た時は、黒塚ってそういう話しだったんだ!そして、やっぱり市川猿之助さんの踊りは素晴らしいなあ、と思いました。
物語や内容がわからなくても、歌舞伎を観に行く非日常感が1つのエンターテインメントになり、日々を楽しく過ごせることに感謝です。
龍泉洞
そして、岩手県には日本三大鍾乳洞の一つ、龍泉洞がございます。
こちらの地底湖と、激しく流れる川はまさに圧巻!
また、こちらの水がとても美味しくて、私は一時期、この水で作った龍泉洞のコーヒーを注文してました。
雑味がなく、スッキリしているのです。
さらに、近所のスーパーマーケットに行くと、龍泉洞のお水を揃えてるお店もあり、それを見つけると、龍泉洞に行った時のことを思い出します。
そして、さらに東へ行くと、まさに風光明媚と呼ぶにふさわしい、岩手県宮古市、浄土ヶ浜があります。
私が浄土ヶ浜へ行ったのは、東日本大震災の前だったので、震災後の浄土ヶ浜がどうなってるのかわからないのですが、何百年前からも、風光明媚な場所だったそうなので、今も素敵な姿でいることと思います。
また、いつか、訪ねてみたい場所です。