BLOGブログ

ブログ

人は環境に影響を受ける

目次

グーグルの実験

2016年、グーグルのニューヨークオフィスで、ある実験が行われました。

研究チームは、チョコやナッツを自由に食べられるスナック置き場を起点に、2カ所にドリンクバーを設置。

ひとつはスナック置き場から1.8メートルの位置、もうひとつは、スナック置き場から5.5メートルの位置です。

その後、約400人の従業員の動きを記録したところ、ドリンクバーの位置によって、明確な行動の違いが現れました。

スナック置き場に近いドリンクバーを使った者は、遠いドリンクバーを使った者にくらべて、お菓子を食べる量が69%も高かったのです。

研究チームの計算

研究チームの計算では、体重81キロの男性が1日3回ずつドリンクを飲んだ場合は、1年で体脂肪が1.1キロほど増える計算になります。

ほんの数メートルの差が、無意識の食べ過ぎをもたらし、長期的な大きな肥満につながるかもしれない、というわけです。

ほかにも、グーグルは似たような実験をたくさん行っています。

サラダバーを社員食堂の入り口に置いて、野菜の摂取量が増えるかを確かめたり、デザートの食器を小皿に変えたら食べ過ぎが減るかを試したりと、いずれも正当な科学ジャーナルに掲載されるレベルの論文に仕上げているから凄いものです。

環境の力

グーグルはなぜ、このような実験を何度も繰り返しているのでしょう?

従業員の健康に気を使っているのはもちろんですが、さらに奥底にある答えは、彼らが「環境」の力を信じているからでしょう。

グーグルの行動経済学部門のクリステン・バーマン氏は、次のように書いています。

「私たち社会科学者は、人々に影響を与えるのではなく、彼らの助けになるように環境を設計していかねばなりません。そうすれば、私たちはより良く長い人生を送ることができるでしょう」

ドリンクバーが近いだけでお菓子を食べ過ぎ、入り口に野菜があるだけで健康的な食事の量が増え、食器のサイズを変えるだけで食欲が減る。

これらの現象は、すべて「環境」が私たちにおよぼす影響力の大きさを物語っています。

かくも人類は、「環境」に影響を受ける生き物なのです。